スポンサード リンク

February 19, 2011

[書類審査] はじめに

さてさて、さっきのブログで触れた医師国家試験受験認定資格についての記事です。今までブログでこのトピックに関する情報がまだまだ少ないので自分も記憶が風化しないうちに書いておこうと思いました。

医師国家試験受験認定資格というのは、つまり医師国家試験を受験する事が出来る資格です。

何故こんな資格が必要なのかというと、実は海外の医学部を卒業した人は日本の国家試験を受験する前に、書類審査や、日本語診察能力調査など色々なプロセスをくぐり抜けてやっと医師国家試験を受験する資格を得る事が出来るのです。

しかも、そういった審査にApplyした人の全てが無事に直接医師国家試験を受ける資格を得ることはなく、海外医学部の卒業生の中には医師国家試験予備試験といって、合格率が本試験に比べかなり低い試験(約10%)を一年間の実地修練の後に受験しないと本試験が受けられないといった方もいます。

(ちなみに日本の医学部をもし卒業した場合には、本試験を勿論書類審査無しで受験出来ます。)

この審査は、厚生労働省が直接行い、以下のウェブサイトに詳細が載っています。

厚生労働省:医師・歯科医師国家試験受験資格認定について

これを見ると、外国の医学部を卒業した人が日本で国家試験を受験するためには大まかにいうと、二通りありますね。

1.三月末か、七月末に書類審査にApplyし、その審査を通過し、日本語診察能力調査を合格し、医師国家試験を受験する。

2.同じように書類審査を提出するが、医師国家試験を受験する資格を得られずに医師国家試験予備試験を受験する資格を得る。予備試験を合格した後は一年以上の実地修練(診療もしくは公衆衛生に関する修練らしいです)を終える時に医師国家試験の受験資格を得る。

まぁ当たり前ですが、1.の方が良いのは当たり前ですよね〜
1.の方を進むためにはとにかく、最初の書類審査を突破しないといけません。この受験認定で一番実は大切なのは、この書類審査だったりします。

次へつづく



人気ブログランキングにほんブログ村に参加しています。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ にほんブログ村 病気ブログ 海外医療へ
usmlebusters at 15:52│Comments(5)
[医師国家試験] 医師国家試験受験資格認定 
スポンサード リンク

この記事へのコメント

1. Posted by TH8   July 08, 2011 14:46
5 はじめまして。
突然の書きこみ申し訳ありません。
現在歯科医師(病院の口腔外科)として働いております。自分の見解を広げるためにも将来は海外留学を希望しております。短い期間でも研究でもとは思っていますが、やはり臨床留学に興味がありますので、日本の資格が海外でも活かせるものがないかと色々と探していたところオーストラリアのOETに行き着きました。また同様にオーストラリアで活躍する方を探していたらしょうたさんのこのブログにたどり着いたわけです。そこで少々質問があります。まずオーストラリアでは口腔外科(海外では顎顔面外科 oralmaxillofacialという場合が多いのでしょうか)は歯科シングルライセンスで行っているのでしょうか。アメリカやヨーロッパであれば医師あるいは歯科医師がさらにその双方の資格を得て、ダブルライセンスで行っているようです。しょうたさんの大学、勤務病院はいかがですか?
またアメリカであればダブルライセンス取得のための大学に進学しながら、レジデントを行えるカリキュラムが用意されているようです。オーストラリアでそのようなカリキュラムを用意している大学は御存知ですか?お仕事で大変お忙しい中とは思いますが一度現場の情報が頂戴したく連絡させていただきました。もしわかれば些細なことで構いませんのでお教えいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
2. Posted by 東欧の医学生   August 31, 2011 19:53
初めまして
僕は東欧の医学生です。卒業後、オーストラリアで働きたいと思っているのですが、外国人がオーストラリアで医師として働くにはどのようなことが必要か教えて頂けますでしょうか?宜しくお願いします。
3. Posted by しょうた   September 07, 2011 11:35
TH8先生

コメント、ありがとうございます。また、最近は殆どブログを見る機会が無く、返事が遅れてしまって大変申し訳ございません。

オーストラリアでは、額顔面外科はほぼ必ずダブルライセンスで行われています。ただ、形成外科医などもmaxillofacial surgeryをこなす、といった事も時々聞きます。アメリカ、ヨーロッパの状況はあまり存じませんが、歯科医師免許だけでMaxillofacialを専門にしているという事は聞いた事がありません。

オーストラリアでは、一旦歯学部、もしくは医学部に入学し、それからダブルライセンス取得の為にもう一度、医学部、歯学部に入り直すという事はお聞きします。学生の間は医師、もしくは歯科医の免許を生かして少しアルバイトをして生計を立てるという事はお聞きしますが、専門医になる為のトレーニング(レジデンシー、レジストラー)をしながら大学に行くというのは、聞いた事がございません。

(ご本人の先生にまず一回聞いてみないと分かりませんが)口腔外科の歯科医の方で、海外に研究留学し、そのまま現地の医学部を卒業された方が僕の知り合いにおりますので、もしかしたらご紹介出来るかもしれません。ご希望でしたらメールをお願いします。
4. Posted by しょうた   September 07, 2011 11:39
東欧の医学生さま

初めまして。
卒業後、オーストラリアにて働く事に関してですが、また出来るだけ早くその事についてはブログでまとめていきたいと考えています。申し訳ございません。
5. Posted by TH8   October 25, 2011 10:56
5 しょうた様

詳しい御説明ありがとうございました。
またこちらの返信が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
いきなりの見ず知らずの者からの質問に対してこのような温かい対応をしていただき本当にうれしく思います。
オーストラリアはやはりダブルライセンスなんですね。最近色々考えますが日本が世界から遅れているのかもしれません。

しょうたさんのお知り合いの先生も差支えがなければご紹介願いたく思います。

よろしくお願いいたします。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔